今年で18年目!
東京、大阪、名古屋、通信 開講中

パンダな笹だんごパン 米粉

協会からのお知らせ, 米粉マイスター講座

パンダかわいい笹だんごパン
新潟県産コシヒカリ米粉を使ったまるで笹だんごな面白いパン

あんこたっぷりな笹だんごをパンで包んだよ
という商品なので、ずっしりだんご感ありありです
パンなのに団子食べてるぞ
ってところが意外とハマる

上越市民のソウルフードであるサンドパンで有名な小竹製菓が作っているので
団子なんだけど、パンなのよ、という仕上がり

上野、御徒町近辺で購入したらしく、お土産に頂きました
パッケージのかわいさがすごいでしょ
後ろ姿もちゃんと気を抜かず、しっかりパンダです(写真2枚目)
尻尾が白いのがさすが
パンダの手には笹だんご持ってます

米どころな新潟県
今年は新潟県でも米粉マイスター講座を開催します
米粉の商品もいろいろありそうで楽しみです

水分量や使い勝手の違ういろんな米粉を見極めつつ使いこなす
小麦粉との違いをガッツリ知る
理論と実習でマニアックに米粉を学ぶ米粉マイスター講座
18年続く人気講座
東京、名古屋、大阪、新潟、福岡、オンラインで開講しています

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧