パンダのクッキー型
上野動物園のパンダのシャンシャンが帰国の日、
米粉でパンダクッキー焼いてみました
パンダの箸置きも一緒に並べて、パンダだらけ
探してみたら、パンダのクッキー型ってあんまり持ってない
ちゃんと白と黒でパンダ柄にするのもかわいいですが、
手軽にパンダを楽しむなら型抜きが便利
ダイソーで売っているのが手軽でかわいい
顔のスタンプが2種類ついてます
サイズもちょうどいいのでオススメ
このパンダクッキーはバター、卵無し、
米粉おやつマイスター講座のレシピで焼きました。
ビーガン仕様のクッキーってバターをやわらかくする手間がいらないので、
実はすごく簡単に焼けます
卵も乳製品も使わない米粉スイーツ、
ボウルひとつ、ゴムベラ1本で、
頑張らないで作れる、疲れた時でも作れちゃうレシピ
ふわふわ、サクサク、とろとろ、ふるふる、
米粉っていろんな食感で楽しい
スイーツ作りは小麦粉よりもめちゃ簡単だから、
初心者さんでも失敗ないのがうれしい
米粉おやつマイスター講座
カリキュラム、お申込みはこちらから→☆☆☆
その他の募集中の講座一覧、講座日程はこちら➡★
【公式SNSで簡単米粉レシピ、講座案内を配信中!】
ぜひフォローしてください!
インスタグラム @komekomeister_official
facebook https://www.facebook.com/komekomeister.official/
![](https://komekomeister.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC00055.jpg)
![](https://komekomeister.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_4587.jpg)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。